本学を応援していただく藝大サポーターとして趣旨にご賛同いただき、健全な
運営にご協力いただきますよう「藝大フレンズ」へのご入会を心よりお待ちしています。
ホーム
>
ニュース
ツイート
2017.12.27
藝大フレンズ年末年始窓口業務日程のお知らせ<平成29-30年>
藝大フレンズ窓口業務日程のお知らせ師走の候、皆さま方におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平成29年12月中の窓口業務日程は以下の通りとなります。◆事務局棟本部<平成29年12月27日(水)まで>なお、業務開始…
2017.12.27
特別展示「シモン・ゴールドベルクの世界」終了のご報告
2017年11月23日から28日まで音楽総合研究センターでは、藝大フレンズ賛助金助成事業として特別展示「シモン・ゴールドベルクの世界」を開催いたしました。2014年に本センターで開催し、大変ご好評をいただいた「シモン・ゴールドベル…
2017.11.15
邦楽絵巻「和楽の美 源平の盛衰〜有為転変の賦〜」公演を終えて
2017年9月14日東京藝術大学奏楽堂にて、藝大フレンズのご協力のもと、東京藝術大学音楽学部邦楽科による邦楽絵巻「和楽の美源平の盛衰〜有為転変の賦〜」を開催いたしました。今回の公演は、一昨年の「ヒミコ」を「序」として始めた2020…
2017.11.07
無料鑑賞チケット対象演奏会のお知らせ<2017年度 後期分>
無料鑑賞チケットは以下の演奏会にてご利用頂けます。*開演時間等詳しい情報はコンサートスケジュール又は藝大ホームページをご覧ください。http://www.geidai.ac.jp/event/sogakudo/sogakudo_h…
2017.10.18
東京藝術大学音楽学部音楽総合研究センター 特別展示 「楽譜のいまむかし」 第二弾 資料展示と演奏 ―東京音楽学校に響いた うた ― 終了のご報告
秋麗の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。2017年9月6日(水)〜9月10日(日)に藝大フレンズ賛助金助成事業として、東京藝術大学音楽学部音楽総合研究センター内において「楽譜のいまむかし」第二弾―東…
2017.10.18
東京藝術大学創立130周年記念特別展 藝「大」コレクション パンドラの箱が開いた!
特集展示テーマ編3現代作家の若き日の自画像事業報告会期:第1期:平成29年7月11日(火)―8月6日(日)第2期:平成29年8月11日(金)―9月10日(日)会場:東京藝術大学大学美術館本館展示室4大学美術館では、2,9000件に…
2017.09.05
「東京藝術大学130周年記念特別展 藝「大」コレクション展 パンドラの箱が開いた!」本展開催記念 能楽公演を終えて
日時:平成29年8月25日(金)午後1時〜午後2時半(第1部)、午後3時半〜午後5時(第2部)場所:東京藝術大学音楽学部第4ホール大学美術館にて開催の展覧会「藝「大」コレクション展パンドラの箱が開いた!」の関連事業として能楽公演を…
2017.08.07
平成29年8月夏期休業のご案内
夏期休業のご案内拝啓盛夏の候、皆さま方におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。さて、誠に勝手ながら本学では、8月14日(月)から8月18日(金)までを夏期休業期間とさせて頂きます。それに伴い、藝大フレンズ業務もお…
2017.07.19
―「研究報告発表展2017」会期終了のご報告―
平成29年6月吉日藝大フレンズ会員の皆様へ―「研究報告発表展2017」会期終了のご報告―東京藝術大学大学院美術研究科文化財保存学専攻保存修復彫刻研究室今年も当研究室では、皆様方のご支援により「研究報告発表展」を無事終えることができ…
2017.07.19
Japan-China Textile Art Exhibition会期終了のご報告
2017年6月8日〜6月18日に東京藝術大学大学美術館陳列館にて、藝大フレンズのご協力のもと、展覧会「Japan-ChinaTextileArtExhibition―ひろがる布つながる糸―」を開催致しました。東京藝術大学工芸科染織…
2017.06.29
"ず れ た" -国際現代版画展&シンポジウム-
2017年5月26日(金)〜5月28日(日)の3日間、東京藝術大学大学美術館陳列館にて藝大フレンズのご支援により「"ずれた"-国際現代版画展&シンポジウム-」を無事開催致しましたことをご報告申し上げます。今回の展覧会には延べ300…
2017.05.29
「無料鑑賞チケット使用可能条件変更のお知らせ」と「無料鑑賞チケット対象演奏会のお知らせ」
【無料鑑賞チケット使用可能条件変更のお知らせ】拝啓時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。この度無料鑑賞チケット使用可能対象条件が変更になりましたので皆さまにお知らせ申し上げます。<変更前>藝大主催の有料演奏会のみ使用可能*…
2017.04.20
東京藝術大学ホルンアンサンブル定期演奏会終了のご報告
2017年2月15日東京文化会館小ホールにて藝大フレンズのご協力のもと、第28回東京藝術大学ホルンアンサンブル定期演奏会を開催いたしました。ティンパニやバンダを用いた華やかなヘンデルの「王宮の花火の音楽」に始まり、ホルンアンサンブ…
2016.12.14
『彫刻-気概と意外-』会期終了のご報告
2016年9月28日〜10月10日に東京藝術大学大学美術館陳列館にて、藝大フレンズのご協力のもと、東京藝術大学美術学部彫刻科主催による展覧会「彫刻--気概と意外」を開催いたしました。本展は東京藝術大学美術学部彫刻科教員が自ら企画し…
2016.12.13
「1!」日本画第一研究室研究発表展終了のご報告
2016年8月29日から9月11日東京藝術大学大学美術館陳列館・正木記念館2階にて、日本画第一研究室研究発表展である「1!」を藝大フレンズご協力のもと開催いたしました。都内の美術館やギャラリーなどへの広報に充分な費用をあてることが…
2016.12.12
『薪技芸・炎』会期終了のご報告
2016年7月21日〜8月1日にかけ、若手工芸作家国際交流展「薪技芸・炎」を開催いたしました。この展覧会は、藝大フレンズのご協力のもとに行ったものです。各国から100名近くの作家の作品が集まり、まさに"世界の工芸の今を知る"という…
2016.12.07
藝大フレンズ年末年始窓口業務日程のお知らせ<平成28-29年>
藝大フレンズ窓口業務日程のお知らせ師走の候、皆さま方におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平成28年12月中の窓口業務日程は以下の通りとなります。◆事務局棟本部<平成28年12月22日(木)まで>◆大学美術館<…
2016.12.01
「楽譜のいまむかし 〜ドレミとおたまじゃくしの1000年〜」終了のご報告
「楽譜のいまむかし〜ドレミとおたまじゃくしの1000年〜」終了のご報告《概要》【展示資料】・東京藝術大学音楽学部音楽研究センター所蔵の楽譜、約70点・東京藝術大学音楽学部邦楽科、同学部小泉文夫記念資料室、東京藝術大学ジャワガムラン…
2016.10.26
和楽の美 大和は国のまほろば
2016年9月10日東京藝術大学音楽学部内奏楽堂にて、藝大フレンズのご協力のもと、東京藝術大学音楽学部演奏芸術センター・邦楽科・他による邦楽絵巻「和楽の美〜大和は国のまほろば〜」を開催いたしました。東京藝術大学邦楽科全専攻が一堂に…
2016.05.20
―平成27年度「研究報告発表展」会期終了のご報告―
平成28年5月吉日藝大フレンズ会員の皆様へ―平成27年度「研究報告発表展」会期終了のご報告―東京藝術大学大学院美術研究科文化財保存学専攻保存修復彫刻研究室今年も当研究室では、皆様方のご支援により「研究報告発表展」を無事終えることが…
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
『藝える』第15号 2024年9月発行 配布中
Copyright © GEIDAI FRIENDS All Rights Reserved.
個人情報保護方針
このページではJavaScriptを使用しています。