藝大フレンズ Geidai Friends

本学を応援していただく藝大サポーターとして趣旨にご賛同いただき、健全な
運営にご協力いただきますよう「藝大フレンズ」へのご入会を心よりお待ちしています。
文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

東京藝術大学

ホームニュース

ニュース

写真

2020.03.16
国宝「信貴山縁起絵巻」現状模写事業を終えて
本年も藝大フレンズの皆様に助成いただきましたおかげで、国宝「信貴山縁起絵巻」現状模写事業に取り組むことができました。ひとかたならぬご支援を賜り厚く御礼申し上げます。当事業は、東京藝術大学大学院日本画第3研究室が主体となり、2017…
続きを見る

写真

2020.03.16
新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのイベント中止のお知らせ
藝大フレンズ会員の皆様新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を鑑み、本学で実施するイベントの開催を中止・変更させていただくことになりました。中止・変更については東京藝術大学Webサイトをご確認ください。https://www.…
続きを見る

写真

2019.11.19
「大学史史料室特別公開――アーカイブズに息づく「ひと」「こと」「もの」」を終えて
音楽学部大学史史料室では、藝祭2019(令和元年9月6日から8日)の3日間、音楽学部2号館1階の大学史史料室にて、企画展示「藝祭2019大学史史料室特別公開――アーカイブズに息づく「ひと」「こと」「もの」」を開催することができまし…
続きを見る

写真

2019.10.17
無料鑑賞チケット対象演奏会のお知らせ <2019年度 後期分>
無料鑑賞チケットは以下の演奏会にてご利用頂けます。*開演時間等詳しい情報はコンサートスケジュール又は藝大ホームページをご覧ください。https://www.geidai.ac.jp/event/sogakudo/sogakudo_…
続きを見る

写真

2019.07.08
「日本画第二研究室 素描展」を終えて
本年も藝大フレンズの皆様に助成いただきましたおかげで、東京藝術大学大学美術館陳列館において「日本画第二研究室素描展」を開催することができました。ひとかたならぬご支援を賜り厚く御礼申し上げます。第14回目となる今回は、展覧会のテーマ…
続きを見る

写真

2019.07.08
「保存修復彫刻研究室研究報告発表展2019」会期終了のご報告
令和元年度「研究報告発表展」会期終了のご報告本年の「研究報告発表展」では、おかげ様で来場者数が会期5日間で延べ1900人を上回り、多くのお客様にお越しいただくことが出来ました。昨年に引き続き藝大美術館陳列館1階での展示となり、15…
続きを見る

写真

2019.03.19
「第30回東京藝術大学ホルンアンサンブル定期演奏会」を終えて
2019年2月14日東京文化会館小ホールにて藝大フレンズの皆様のお力添えのもと、第30回東京藝術大学ホルンアンサンブル定期演奏会を開催致しました。毎年行っているこの演奏会ですが、今年は第30回と記念すべき節目の年ということで、東京…
続きを見る

写真

2018.12.27
「刻まれた時間−もの語る存在」を終えて
2018年11月1日から11月11日まで、東京藝術大学大学美術館地下二階展示室2にて、藝大フレンズのご協力をいただき、「刻まれた時間−もの語る存在」展を開催いたしました。おかげさまで、大学美術館での展示にかかる費用を賄うことができ…
続きを見る

写真

2018.12.07
「うるしのかたち展2018」を終えて
今年度も「うるしのかたち展2018」を無事終了いたしました。2018年11月6日〜18日(13日間)に東京藝術大学大学美術館陳列館2階で藝大フレンズのご協力のもと、名誉教授の先生方や漆芸研究室を卒業した本学教員、大学院修士課程在籍…
続きを見る

写真

2018.12.06
「音楽劇とは何か --楽譜で見るオペラあるいは劇音楽の変遷--」を終えて
2018年9月3日(月)〜9月9日(日)に藝大フレンズ賛助金助成事業として、東京藝術大学音楽学部音楽総合研究センター内において『音楽劇とは何か----楽譜で見るオペラあるいは劇音楽の変遷----』を開催し無事終了しましたので、ご報…
続きを見る

写真

2018.11.08
邦楽絵巻「和楽の美 安土桃山〜信長・秀吉英雄譚〜」を終えて
2018年9月13日東京藝術大学奏楽堂にて、藝大フレンズのご協力のもと、東京藝術大学音楽学部邦楽科による邦楽絵巻「和楽の美安土桃山〜信長・秀吉英雄譚〜」を開催いたしました。東京藝術大学邦楽科全専攻が一堂に会し一つの舞台を創り上げる…
続きを見る

写真

2018.11.07
日本画第一研究室研究発表展終了のご報告
2018年8月29日から9月11日東京藝術大学大学美術館陳列館・正木記念館2階にて、日本画第一研究室研究発表展を藝大フレンズご協力のもと開催いたしました。都内の美術館やギャラリーなどへの広報に充分な費用をあてることができ、4800…
続きを見る

写真

2018.11.07
第64回 藝大オペラ定期公演《魔笛》を終えて
第64回藝大オペラ定期公演《魔笛》を終えて■経済的支援への感謝について総合舞台芸術であるオペラ公演には、事実多大な経費がかかります。昨今のオペラ界を見渡しましても、本学の様にあるレヴェルを保って毎年定期公演を開催できることは、教育…
続きを見る

写真

2018.10.12
無料鑑賞チケット対象演奏会のお知らせ<2019年度 前期分>
無料鑑賞チケットは以下の演奏会にてご利用頂けます。*開演時間等詳しい情報はコンサートスケジュール又は藝大ホームページをご覧ください。https://www.geidai.ac.jp/event/sogakudo/sogakudo_…
続きを見る

写真

2018.08.06
平成30年8月夏期休業のご案内
平成30年8月夏期休業のご案内拝啓盛夏の候、皆さま方におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。さて、誠に勝手ながら本学では、8月13日(月)から8月17日(金)までを夏期休業期間とさせて頂きます。それに伴い、藝大フ…
続きを見る

写真

2018.07.31
日本画第二研究室 素描展 会期終了のご報告
本年も藝大フレンズの皆様に助成いただきましたおかげで、東京藝術大学大学美術館陳列館において「日本画第二研究室素描展」を開催することができました。心より御礼申し上げます。第13回目となる今回は、「素描」に対する認識をより深めるため、…
続きを見る

写真

2018.06.19
『 Pn - Powers of Play』展 会期終了のご報告
東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科アートプロデュース専攻による『Pn-PowersofPlay』展会期終了のご報告2018年3月21日〜4月8日、国際芸術創造研究科では『Pn-PowersofPlay-遊戯、軽やかな身体の先に-…
続きを見る

写真

2018.05.28
藝大フレンズからの受付窓口変更のお知らせ
平成30年6月1日より受付窓口が事務局棟総務課3階から社会連携課2階へ移動いたします。2階正面入り口右手のお部屋になります。受付時間は従来通り平日の<午前>9:30〜12:00<午後>13:30〜16:30となります。以上…
続きを見る

写真

2018.04.27
無料鑑賞チケット対象演奏会のお知らせ<2018年度 前期分>
無料鑑賞チケットは以下の演奏会にてご利用頂けます。*開演時間等詳しい情報はコンサートスケジュール又は藝大ホームページをご覧ください。https://www.geidai.ac.jp/event/sogakudo/sogakudo_…
続きを見る

写真

2018.03.14
東京藝術大学打楽器専攻生有志による PERCUSSION ENSEMBLE 終演のご報告
2017年2月16日川口リリア音楽ホールにて藝大フレンズのご協力のもと、東京藝術大学打楽器専攻生有志によるPERCUSSIONENSEMBLEを開催いたしました。二台のマリンバによるMarimbaphase(SteveReich)…
続きを見る
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
  • 050-5525-2500 お気軽にお問い合わせください
  • 藝大フレンズ加入手続き〜寄付をする〜

藝大通信最新号

藝大通信
『藝える』第15号 2024年9月発行  配布中
  • 展覧会のお知らせ
  • 独奏会のお知らせ
  • 藝大アートプラザ