藝大フレンズ Geidai Friends

本学を応援していただく藝大サポーターとして趣旨にご賛同いただき、健全な
運営にご協力いただきますよう「藝大フレンズ」へのご入会を心よりお待ちしています。
文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

東京藝術大学

ホームニュース

ニュース

写真

2022.12.07
第20回「日本画第一研究室研究発表展」を終えて
藝大フレンズの皆様のご支援をいただき「日本画第一研究室研究発表展」を開催することができました。本展示は学生が主体となり、企画・準備・広報など展示に関する経験を積むこと、教員学生の研究成果を社会に向けて発信し、それに対して客観的かつ…
続きを見る

写真

2022.11.29
第3回「彫刻と家」展を終えて
このたびは、彫刻科教員と修士以上の学生による有志展、第3回「彫刻と家」展を藝大フレンズ会員の皆さまのご支援により無事に開催することができました。会員の皆さまをはじめ、多くの皆さまにご来場いただき心より感謝申し上げます。藝大にも近く…
続きを見る

写真

2022.11.18
藝大in銀茶会2022を終えて
工芸科教員、学生により10月28日(金)から10月31日(月)にかけて銀座の秋の風物詩「銀茶会」のメインイベントの一つである「藝大in銀茶会」を開催しました。銀座伊東屋10FHandShakeLoungeにて茶道具等の作品展示販売…
続きを見る

写真

2022.11.11
「新しいエコロジーとアート」展を終えて
この度、Art&NewEcology実行委員会と東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科では、5月28日(土)より、東京藝術大学大学美術館およびThe5thFloorにおいて「新しいエコロジーとアート」展を開催いたしました。本…
続きを見る

写真

2022.11.07
第68回 藝大オペラ定期公演《コシ・ファン・トゥッテ》を終えて
お陰様で今年度も第68回オペラ定期公演を大盛況で終えることができました。これも偏に藝大フレンズをはじめとする大学内外による助成、寄付・協賛といった多くの方々のご理解・ご支援の賜物と心より感謝申し上げます。昨年度の公演終了後、今回出…
続きを見る

写真

2022.11.04
2022年12月 無料鑑賞チケット対象演奏会について
無料鑑賞チケットは以下の演奏会にてご利用頂けます。「無料鑑賞チケットのご利用に関するご案内」にてお知らせしたとおり、演奏会は事前申込・全席座席指定となります。申込方法等を記載した通知文をフレンズ会員の皆様に送付しておりますので、ご…
続きを見る

写真

2022.11.04
「ブンポニチ/文保日・展 2022」を終えて
この度、藝大フレンズの皆様の助成いただきましたおかげで、東京藝術大学大学院文化財保存学専攻保存修復日本画研究室の学生と教員による「ブンポニチ/文保日・展2022」を開催することができました。ひとかたならぬご支援を賜り、心より御礼申…
続きを見る

写真

2022.10.07
2022年11月 無料鑑賞チケット対象演奏会について
無料鑑賞チケットは以下の演奏会にてご利用頂けます。「無料鑑賞チケットのご利用に関するご案内」にてお知らせしたとおり、演奏会は事前申込・全席座席指定となります。申込方法等を記載した通知文をフレンズ会員の皆様に送付しておりますので、ご…
続きを見る

写真

2022.10.06
うるしのかたち展2022 -Forms of urushi- を終えて
今年度も「うるしのかたち展2022」を無事終了いたしました。2022年9月22日〜10月5日(14日間)に東京藝術大学大学美術館陳列館2階で藝大フレンズのご協力のもと、名誉教授の先生方や漆芸研究室を卒業した本学教員、大学院修士課程…
続きを見る

写真

2022.09.02
2022年10月 無料鑑賞チケット対象演奏会について
無料鑑賞チケットは以下の演奏会にてご利用頂けます。「無料鑑賞チケットのご利用に関するご案内」にてお知らせしたとおり、演奏会は事前申込・全席座席指定となります。申込方法等を記載した通知文をフレンズ会員の皆様に送付しておりますので、ご…
続きを見る

写真

2022.08.30
藝大21《和楽の美2022》「源氏物語 葵上・賢木の巻」を終えて
2022年7月30日東京藝術大学奏楽堂にて、藝大フレンズのご協力のもと、東京藝術大学音楽学部邦楽科、演奏芸術センターによる『和楽の美「源氏物語」〜葵上・賢木の巻』を開催いたしました。今回の『「源氏物語」〜葵上・賢木の巻』公演は、源…
続きを見る

写真

2022.08.30
東京藝術大学大学院日本画第二研究室「素描展」を終えて
本年度も、藝大フレンズ賛助助成金のご支援を賜り、誠に有り難うございました。この展示を通して、学生主体の企画運営、作品制作と展示設営など、多くを学ぶことができました。コロナ禍の影響が拭えないなか、1658名もの方にご来場いただきまし…
続きを見る

写真

2022.07.27
2022年9月 無料鑑賞チケット対象演奏会について
無料鑑賞チケットは以下の演奏会にてご利用頂けます。「無料鑑賞チケットのご利用に関するご案内」にてお知らせしたとおり、演奏会は事前申込・全席座席指定となります。申込方法等を記載した通知文をフレンズ会員の皆様に送付しておりますので、ご…
続きを見る

写真

2022.06.08
2022年7月 無料鑑賞チケット対象演奏会について
無料鑑賞チケットは以下の演奏会にてご利用頂けます。「無料鑑賞チケットのご利用に関するご案内」にてお知らせしたとおり、演奏会は事前申込・全席座席指定となります。申込方法等を記載した通知文をフレンズ会員の皆様に送付しておりますので、ご…
続きを見る

写真

2022.06.08
東京藝術大学 芸術情報センター オープンラボ2022 「擬風景展」を終えて
この度、藝大フレンズの皆様のご支援のもと「東京藝術大学芸術情報センターオープンラボ2022「擬風景展」」を2022年5月20日(金)~5月29日(日)までの会期で実施いたしました。本事業を開催できましたこと、心より御礼申し上げます…
続きを見る

写真

2022.05.18
「ヴァーチャル・ボディ:メディアにおける存在と不在」展を終えて
藝大フレンズの皆様のご支援を頂き、本事業を開催できましたこと、心より御礼申し上げます。ここに、本事業のご報告をさせていただきます。【概要】東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科では、皆様のご支援のもと「2021年度東京藝術大学大学美…
続きを見る

写真

2022.05.11
国宝「信貴山縁起絵巻」現状模写事業を終えて
この度はフレンズ賛助金をいただき誠に有難うございます。令和3年度は、7月に奈良国立博物館へ原本の特別観覧に行き、彩色・質感の調査を行いました。例年9月にも特別観覧を行っていたが、新型コロナウイルスの影響により、9月の特別観覧は中止…
続きを見る

写真

2022.05.09
『朔夜姫 −続・竹取物語−』を終えて
2022年3月29日(火)、『朔夜姫−続・竹取物語−』を藝大奏楽堂にて実施しました。演奏藝術センターでは、毎年藝大で学ぶ学生たちから、奏楽堂で上演することを前提とした舞台、演奏会、イベントなどの企画を募集し、選考委員によって選ばれ…
続きを見る

写真

2022.05.06
2022年6月 無料鑑賞チケット対象演奏会について
無料鑑賞チケットは以下の演奏会にてご利用頂けます。「無料鑑賞チケットのご利用に関するご案内」にてお知らせしたとおり、演奏会は事前申込・全席座席指定となります。申込方法等を記載した通知文をフレンズ会員の皆様に送付しておりますので、ご…
続きを見る

写真

2022.04.15
2022年5月 無料鑑賞チケット対象演奏会について
無料鑑賞チケットは以下の演奏会にてご利用頂けます。「無料鑑賞チケットのご利用に関するご案内」にてお知らせしたとおり、演奏会は事前申込・全席座席指定となります。申込方法等を記載した通知文をフレンズ会員の皆様に送付しておりますので、ご…
続きを見る
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
  • 050-5525-2500 お気軽にお問い合わせください
  • 藝大フレンズ加入手続き〜寄付をする〜

藝大通信最新号

藝大通信
『藝える』第15号 2024年9月発行  配布中
  • 展覧会のお知らせ
  • 独奏会のお知らせ
  • 藝大アートプラザ