藝大フレンズ Geidai Friends

本学を応援していただく藝大サポーターとして趣旨にご賛同いただき、健全な
運営にご協力いただきますよう「藝大フレンズ」へのご入会を心よりお待ちしています。
文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

東京藝術大学

ホームニュース

ニュース

写真

2023.10.06
2023年11月 無料鑑賞チケット対象演奏会について
無料鑑賞チケットは以下の演奏会にてご利用頂けます。「無料鑑賞チケットのご利用に関するご案内」にてお知らせしたとおり、演奏会は事前申込・全席座席指定となります。※ただし、25日(土)藝大プロジェクト2023仮面―隠されたもの、顕れた…
続きを見る

写真

2023.09.08
2023年10月 無料鑑賞チケット対象演奏会について
無料鑑賞チケットは以下の演奏会にてご利用頂けます。「無料鑑賞チケットのご利用に関するご案内」にてお知らせしたとおり、演奏会は事前申込・全席座席指定となります。※ただし、21日(土)藝大プロジェクト2023仮面―隠されたもの、顕れた…
続きを見る

写真

2023.09.04
藝大21 和楽の美2023 「源氏物語」夕顔・須磨の巻 を終えて
2023年7月30日東京藝術大学奏楽堂にて、藝大フレンズのご協力のもと、東京藝術大学音楽学部邦楽科、演奏芸術センターによる『和楽の美「源氏物語」夕顔・須磨の巻』を開催いたしました。今回の『「源氏物語」夕顔・須磨の巻』公演は、源氏物…
続きを見る

写真

2023.08.02
2023年9月 無料鑑賞チケット対象演奏会について
無料鑑賞チケットは以下の演奏会にてご利用頂けます。「無料鑑賞チケットのご利用に関するご案内」にてお知らせしたとおり、演奏会は事前申込・全席座席指定となります。申込方法等を記載した通知文をフレンズ会員の皆様に送付しておりますので、ご…
続きを見る

写真

2023.07.28
夏季休業のお知らせ
東京藝術大学では省エネルギー推進のため、下記期間、一斉休業を実施します。下記期間を含む前後のお問合せへの対応等につきましては、8月21日(月)以降、順次対応させていただきます。なお、藝大フレンズWEBサイトからのご寄附のお手続きに…
続きを見る

写真

2023.07.05
2023年8月 無料鑑賞チケット対象演奏会について
無料鑑賞チケットは以下の演奏会にてご利用頂けます。「無料鑑賞チケットのご利用に関するご案内」にてお知らせしたとおり、演奏会は事前申込・全席座席指定となります。申込方法等を記載した通知文をフレンズ会員の皆様に送付しておりますので、ご…
続きを見る

写真

2023.07.03
藝大21 創造の杜2023「藝大現代音楽の夕べ」 を終えて
2023年6月2日東京藝術大学奏楽堂に於いて、藝大フレンズのご支援のもと、創造の杜2023「藝大現代音楽の夕べ」を開催致しました。今回は、大学院生(修了生)の作品2曲の初演、専任教員(安良岡章夫)の新作初演、藝大作曲科に所縁のある…
続きを見る

写真

2023.06.12
「Glitches in Love: A New Formula/ 愛のグリッチ:新しい公式」展 を終えて
本企画は、東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科の長谷川祐子教授監修の下、キュレーションを専攻する学生が主体となり企画運営を行う実践研究として学生たちが一年を通して学んだキュレーション実践理論やその思考を基に、展覧会を開催しました。…
続きを見る

写真

2023.06.05
「買上展」藝大コレクション展 2023 を終えて
この度、藝大フレンズの皆様のご支援のもと「買上展―藝大コレクション展2023―」を2023年3月31日(金)から5月7日(日)までの会期で開催しました。「買上」とは、東京藝術大学が卒業および修了制作の中から各科ごとに特に優秀な作品…
続きを見る

写真

2023.06.05
2023年7月 無料鑑賞チケット対象演奏会について
無料鑑賞チケットは以下の演奏会にてご利用頂けます。「無料鑑賞チケットのご利用に関するご案内」にてお知らせしたとおり、演奏会は事前申込・全席座席指定となります。申込方法等を記載した通知文をフレンズ会員の皆様に送付しておりますので、ご…
続きを見る

写真

2023.05.17
2023年6月 無料鑑賞チケット対象演奏会について
無料鑑賞チケットは以下の演奏会にてご利用頂けます。「無料鑑賞チケットのご利用に関するご案内」にてお知らせしたとおり、演奏会は事前申込・全席座席指定となります。申込方法等を記載した通知文をフレンズ会員の皆様に送付しておりますので、ご…
続きを見る

写真

2023.04.13
国宝「信貴山縁起絵巻」現状模写事業 を終えて
この度はフレンズ賛助金をいただき誠に有難うございます。信貴山縁起絵巻模写事業も今年で7年目を迎えました。令和4年度は、5月に奈良国立博物館へ原本の特別観覧に行き、彩色・質感の調査を行いました。昨年、新型コロナウイルスの蔓延によって…
続きを見る

写真

2023.04.12
2023年5月 無料鑑賞チケット対象演奏会について
無料鑑賞チケットは以下の演奏会にてご利用頂けます。「無料鑑賞チケットのご利用に関するご案内」にてお知らせしたとおり、演奏会は事前申込・全席座席指定となります。申込方法等を記載した通知文をフレンズ会員の皆様に送付しておりますので、ご…
続きを見る

写真

2023.03.13
壁画教員22人展 を終えて
この度、「壁画教員22人展」を2023年1月5日から1月18日の期間におきまして、東京藝術大学大学美術館にて無事開催、終了する事が出来ました。ここに藝大フレンズ会員の皆様の温かいご理解とご助成を心より感謝し、ご報告申し上げます。展…
続きを見る

写真

2023.03.10
2023年4月 無料鑑賞チケット対象演奏会について
無料鑑賞チケットは以下の演奏会にてご利用頂けます。「無料鑑賞チケットのご利用に関するご案内」にてお知らせしたとおり、演奏会は事前申込・全席座席指定となります。申込方法等を記載した通知文をフレンズ会員の皆様に送付しておりますので、ご…
続きを見る

写真

2023.03.10
第28回東京藝大ファゴット集団定期演奏会 を終えて
"ファゴット集団"は東京藝大・大学院のファゴット専攻生全員で構成されております。集団での定期演奏会は毎年2月に行われておりましたが、ご支援いただく予定でした、2021年の第26回、2022年の第27回は新型コロナウイルスの影響でや…
続きを見る

写真

2023.02.27
東京藝術大学 フルート科 第2回定期演奏会 を終えて
2023年2月14日に北とぴあつつじホールにて、東京藝術大学フルート科第2回定期演奏会を開催いたしました。藝大フレンズの皆様からのご支援により、2020年以来3年ぶりに開催することが叶いました今回の演奏会は、多くのお客様にご来場い…
続きを見る

写真

2023.02.15
2023年3月 無料鑑賞チケット対象演奏会について
無料鑑賞チケットは以下の演奏会にてご利用頂けます。「無料鑑賞チケットのご利用に関するご案内」にてお知らせしたとおり、演奏会は事前申込・全席座席指定となります。申込方法等を記載した通知文をフレンズ会員の皆様に送付しておりますので、ご…
続きを見る

写真

2023.02.14
青木淳研究室展覧会「HAPPY TURN」を終えて
この度、藝大フレンズの皆さまのご寄附により、東京藝術大学大学院美術研究科建築専攻青木淳研究室では、2022年11月19日から27日の期間、テンポラリーなリノベーションとしての展覧会「HAPPYTURN」を有楽町にて開催致しました。…
続きを見る

写真

2023.01.25
特別演奏会 クセナキス 〜音の建築家〜 vol.2 を終えて
2022年12月4日に本学、奏楽堂にて「クセナキスin藝大」を美術学部先端芸術表現科、音楽学部作曲科および楽理科、演奏芸術センター主催で開催いたしました。この2022年に生誕100年を迎える、20世紀を代表する作曲家のひとり、ヤニ…
続きを見る
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
  • 050-5525-2500 お気軽にお問い合わせください
  • 藝大フレンズ加入手続き〜寄付をする〜

藝大通信最新号

藝大通信
『藝える』第15号 2024年9月発行  配布中
  • 展覧会のお知らせ
  • 独奏会のお知らせ
  • 藝大アートプラザ