2017年11月23日から28日まで音楽総合研究センターでは、藝大フレンズ賛助金助成事業として特別展示「シモン・ゴールドベルクの世界」を開催いたしました。2014年に本センターで開催し、大変ご好評をいただいた「シモン・ゴールドベルク資料展」の第二弾となりました今回の特別展示では、それ以降特に整理が進んだ写真・書簡類を多く含めながら、常に真摯に音楽と向き合い、激動の20世紀を生きた稀代のヴァイオリニスト、シモン・ゴールドベルク Szymon Goldberg (1909-93)の世界に迫りました。
6,500点以上にのぼる「ゴールドベルク文庫」資料の中から、ベートーヴェン、バッハなどの楽譜5点の他、洋書6点、写真・絵はがきなどを厳選して展示ケースに陳列し、併せてゴールドベルクが1936年初来日の際に、指揮者・近衞秀麿に求められてリリー・クラウスと共に記した貴重なサイン帖(近衞音楽研究所所蔵)も展示しました。また大型の年表パネルと5枚のパネルを作成して、写真資料、書簡、手書きのメモなどからゴールドベルクの交友関係、音楽観などを浮き上がらせたほか、ゴールドベルクの自宅写真をスライドにて流しながら、遺品として寄贈された飾り棚に31点の置物・調度品、3点の美術品を並べ、自宅の雰囲気を味わえる一角を作りました。
また15種類の音源資料(うち1点は書き込みの異なる2種類の楽譜を複製して、読み比べられるよう工夫)、3種類の映像、新旧のアルバムの中から作成した2種類のスライドショーを展示したコーナーでは、とくに丁寧に時間をかけて熱心にご覧くださったお客様が数多くいらっしゃいました。このほか、ゴールドベルク旧蔵美術品の多くが収められている富山県美術館の「シモン・ゴールドベルク コレクションルーム」紹介コーナー、ゴールドベルクの妻でピアニストの山根美代子について取り上げた展示についてもお客様の関心が高く、さまざまな角度から興味を持っていただくことができたと思います。
さらに会期の初日と最終日には、附属図書館ご協力の下、SPレコードコンサートを開催し、こちらも大変多くのお客様にご来場いただきました。蓄音機を通じて伝わるゴールドベルクの演奏の素晴らしさはもちろんのこと、司会の大角欣矢教授、ゴールドベルクに直接教えを受けた澤和樹学長から大変興味深いお話が聞けました。加えて各回1-2曲ずつではありましたが、ゴールドベルクの書き込みがある楽譜をスクリーンに映して、楽譜を目で追いながらレコードを聴くという試みをいたしました。とくに澤学長にはヴァイオリニストとしての視点から書き込みの内容についても解説していただき、演奏・研究の両方の側面を取り入れた藝大らしい企画になったのではと考えております。
「素晴らしいイベントだった」「藝大にこのようなコレクションがあることを初めて知ったので、またこのような企画をしてほしい」といった声も多く聞かれました。藝大フレンズ会員皆様のお力添えをいただきまして、今回の特別展示「シモン・ゴールドベルクの世界」が大変な好評のうちに幕をおろすことができましたこと、心より厚くお礼申しあげます。
【展示会】
会期:2017年11月23日(木・祝)〜11月28日(火)(11/25は休室)
会場:東京藝術大学音楽総合研究センター(音楽学部構内)
【SPレコードコンサート】
日時:2017年11月23日(木・祝)13:00開演、11月28日(火)18:30開演
会場:東京藝術大学第1ホール(音楽学部構内)
進行:大角欣矢(東京藝術大学音楽学部楽理科教授)
スペシャルゲスト(28日のみ):澤和樹(東京藝術大学学長)
主催:東京藝術大学音楽総合研究センター
助成:藝大フレンズ賛助金助成事業